架空請求メールに記載のURLにアクセスすると

迷惑メールが届いたので、少し調べてみました。

 

まずは差出人やタイトル。

差出人の『重要通_知』や件名も日本語的に少し変ですね。

 差出人: 重要通_知<zyxbewixzagn@i.softbank.jp>
 件名: 【重要】必ずご確認下.さ_い。

下記全文です。

f:id:contrail045:20160314231926j:plain

 

メール本文のURLは再度アクセスを試みるとあるTwitterアカウントにリダイレクトされ
てしまい、アクセスができなくなってしまう作りになっていました。

また、ドメインについても、国内の住所や日本人のような名前で登録されていました。

 

※不審なメールを受信された場合は本文中のURLへのアクセスや返信は行わないようにご注意ください。

 

本文中に記載されているURLにアクセスすると、いきなり督促状が表示されます。

そして、それっぽい印が押されている督促状風の画像や延滞料として、268,000円の支払を促がすような記載があります。

 

f:id:contrail045:20160314231934p:plain

 

ちなみに、裁判所のページにも架空請求に関する記載がある通り、本物の場合は
郵送で送付されます。

支払督促手続では,申立ての要件を満たしていれば,相手方の言い分を聞くことなく支払督促が発せられ,郵便によって送付されます。 

  http://www.courts.go.jp/about/topics/kakuuseikyuu/index.html

 また、どこの簡易裁判所かの記載がありません。

 

サイトのフッター部分(下部)に記載されているコピーライト(著作権を示すもの)
が Copyright© __ となっており、誰の著作物かが不明となっております。

 

このサイト、督促状を表示しているページにも

  • 登録した記憶が無い
  • 放置したらどうなるの?
  • 正当な請求ですか?

などと解説をしているほかに、FAQのページも存在します。


FAQページでは、下記のように架空請求に関する記載もあります。

当局で発布された督促状を偽造する架空請求業者の事例について

 架空請求詐欺で被害者に支払を強要する方便として、加害者が裁判所を騙り、支払督促を発付する旨の文書を偽造して送りつけることがある。

 

さて、この延滞料金ですがナントいろいろなコンビニで支払えるようで、
対象のコンビには下記が記載されたいます。

また、支払い方法は カードタイプ と シートタイプ の2種類があり

カードタイプAmazonギフトカードをコンビニで購入し、カードの裏面を
写真で撮影して送付。

シートタイプはコンビニに設置されている、マルチコピー機、ファミポート、

ロッピー、カルワザステーションなどからAmazonギフトカードを購入し
こちらも写真で撮影して送付。

  • ご利用可能金額
  • ギフト券番号
  • 購入店舗
  • 購入日時
  • 購入日時がわかるレシート

 

どちらも、丁寧に購入手順付きです。

f:id:contrail045:20160315005439p:plain

 

f:id:contrail045:20160315005448p:plain



f:id:contrail045:20160315005458p:plain

 

こちらはシートタイプの説明に記載してあった撮影ポイント

ここに記載されている1~3までを撮影するように記載されています。

f:id:contrail045:20160315005829j:plain

 

この様に、銀行口座などではなく換金が可能でどこでも購入が可能なギフトカードなどが要求されているのだとおもいます。

どこか変だなと思ったら誰かに相談してみましょう。

 

国民生活センター
 http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

東京都くらしWEB
 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/torihiki/taisaku/

世界中に公開されているWebカメラの映像が検索できるサイト

2014年11月にTechCrunch Japanの記事にもなっていましたが

改めて注目を集めているようなので確認してみました。

 

jp.techcrunch.com

 

この記事で取り上げられているInsecamというサイトでは、

ネットワークに接続されている世界中のWebカメラ映像が

閲覧できるもので、 サイト上では各国ごとにも分類されており、

日本でも6298件が登録されている模様。

 

スーパー、飲食店、コンビニの店内、工場、オフィスの内部をはじめ

街中の映像や家の中やガレージだと思われる個人利用のものまで

様々な映像が確認できました。

 

TechCrunch Japanの記事によると、Webカメラを設置した際に

デフォルト(購入時の設定のまま)のパスワードを使っていたり

パスワードの設定がなくアクセスできる事が原因のようです。

サイト上にはメールで連絡をすれば削除してくれるという記載もありますが

このサイト上から自分の映像を探すには非常に多くの時間が必要になると

思われますので、Webカメラを利用している方で心配な方は、この機会に

パスワード等の設定を見直してみてはいかがでしょうか。

さらに心配な方はパスワードの変更を行う事をオススメします。

 

 

 

 

 

 

 

翻訳サイトでの翻訳結果に関する注意喚起

インターネット上には数え切れないほどの翻訳ツールや翻訳サイトがあります。

そこに潜む危険性について記載したいと思います。


海外出張者や海外で働いている方など、ビジネスシーンでも現地の言語に翻訳する

必要性があり、翻訳ツールなどを利用するかと思います。

 

さて、自分が翻訳ツールやサイトに入力した内容が、検索サイトで検索することが

が可能だったらどうしますか?

 私も英語は得意ではないので、翻訳ツールのお世話になる事が多々あり、

こんなことが起こったら困ります。

 

今回確認したものは、検索サイトにて 翻訳サイト名 + キーワード  を入力した場合に、

翻訳サイトに入力したと思われる文章や翻訳結果が記載されているページが検索サイトで

検索結果として表示されてしまうものです。

 

確認したのは、ilovetranslation(http://www.ilovetranslation.com/)と言うサイト。
 ilovetranslation + 企業名・人物名・製品名 などのキーワードで検索サイトで検索した

場合に利用者が翻訳サイトで入力した内容と思われるものが検索結果に表示されてしまいます。

 

中には、製品の型番と金額が記載されていたり、メールアドレスや役職、

実際のメール本文がそのまま表示されるなどの検索結果が出ました。

 

メールの場合、ついつい全文を翻訳したくなってしまいますがこの様な危険性(リスク)が

存在しますのでご注意ください。

 

 

 <2015/02/21 追記>

ilovetranslationでは、文章を入力する画面の下部に(Translateボタンよりも下の部分)

Involved in the translation results improvement plan(Save the results to a server)

 

翻訳結果の改善計画に関与して(結果はサーバに保存され)

   ※日本語がおかしいですが、(結果がサーバに保存されます)だと思います。

 

と言う一文が表示されており、デフォルトでチェックが入っていますので、

今回の場合はこの文章に気が付かず、チェックを外していなかった事が

原因だと思われます。

シンプルで暗号化されている ProtonMail を使ってみた。

ProtonMail - Encrypted Email, Made Simple

ハーバード大学マサチューセッツ工科大学(MIT)の学生などが中心となって

開発を行い、送受信するメッセージが end-to-endで暗号化されており、サービス

提供者でもメッセージの内容を解読できないのが特徴。

 

 

f:id:contrail045:20141229125638j:plain

 

ユーザーは自分を認証するログインパスワードとメールボックスを復号化する
パスワードの2つのパスワードを利用します。

また、保存されている電子メールは永久ではなく、ユーザーが任意の有効期限を

設定することで、受信トレイから自動で削除されるようです。

 

 まずは、TOPページからCreateAccountをクリックしアカウントを作成します。

ProtonMailに希望のユーザー名(Username)と招待状を受信するメールアドレス

(Notification Email)を入力します。

f:id:contrail045:20141229130354p:plain

 

情報入力後、Request Inviteをクリックすると入力したメールアドレスに

メールが届きます。

f:id:contrail045:20141229131136j:plain

 

メール本文のURLから本登録に進みます。

 ログイン用のパスワードとメールボックス複号化用のパスワードをそれぞれ

設定し、登録完了です!

f:id:contrail045:20141229133108j:plain

※パスワードで利用できる文字数の制限がどの位かは不明ですが、

英語(大文字、小文字)数字、記号の組み合わせで200文字のパスワードは

登録できました。

 

無事にログイン完了です。

f:id:contrail045:20141229133928j:plain